
【CF紹介-006】九州の大地で栽培。クラフトジンジャーお届け!
企画の紹介です。
CAMPFIRE 2018年10月 目標金額30万円
「クラフトジンジャーお届け!九州の大地で栽培。町を愛する男女20名でチャレンジ」
CAMPFIRE 公式サイトはこちら
洋菓子工房TRIOLET(トリオレ) 公式サイトはこちら
ツイッター公式アカウントはこちら
目次
・企画情報
・予算内訳
・企画背景
・その後
・まとめ
企画情報
誰が得するか(企画者、支援者、その他) | 支援者 |
募集金額達成か未達成か | 達成 |
募集金額 | 30万円(ALL-OR-NOTHING) |
支援総額 | 101万円(リ90.9万 他10.1万) |
支援者数と平均支援額 | 167人 約6千円 |
募集期間 | 2018年10月(30日) |
個人か法人か | 法人 |
企画者の属性 | 経営者・パティシエ |
【企画内容】
福岡県京築(けいちく)地域の農家さんに種生姜を配布し、農家さんたちが作った「生姜(しょうが)」を私たちが買取り商品化して販売していくと言う
「生産・製品化・販売のサイクル」を作り上げ、さらに地元特産品の1つに押し上げて行きたい。
「体にいいもの、美味しいものをたくさんの人に喜んで頂きたい」
「地域の素材を使ったケーキやお菓子を皆に食べてほしい」
予算内訳
資金の使い道
1)種生姜購入費用
100,000円
2)プロジェクトチーム運営費
50,000円
3)催事備品
50,000円
4)その他PR等諸経費
100,000円合計 300,000円
1)京築地域で栽培するための「種生姜」をトリオレが購入し、地域起こしに賛同頂ける農家さんおよび契約農家へ”無償提供”を行います。
2)その種生姜を使い、育った生姜をチームプロダクトが買い取りを行う。
3)生姜栽培に関して未経験の農家さんにはチームファームが技術指導を行います。
4)ご協力いただく農家さんには出来るだけリスクを軽減し、収入へ繋げてもらうこと、次年度以降も安心して生姜栽培を行ってもらえるとともに、京築地域で新たな特産物「生姜」を京築ジンジャープロジェクトチームが展開し、販売促進を行うことで地域での生産→製品化→販売のサイクルを確立し、京築地域のモデルケースとしていきます。
引用:CAMPFIREサイト
リターンの紹介
トリオレ一番人気商品京築レモンケーキ10個入り一箱&クラフトジンジャー200cc×1本 |
・京築レモンケーキ10個入り一箱 |
|
3000円 | 34枚 |
生姜入り!京築産ドライフルーツで作ったジンジャーフルーツケーキ1本(10カット)とクラフトジンジャー200cc×1本のセット |
・・ジンジャーフルーツケーキ1本(10カット) |
|
3000円 | 28枚 |
[200%達成御礼10個限定チャイジャム&ゆずジンジャー追加]温活甘党スイーツセット |
・チャイジャム 200グラム×1本(リノの森) |
|
3000円 | 4枚 |
[200%達成御礼5名様限定参加券] 毎回20人待ち! 洋菓子工房トリオレのシフォンケーキ教室 |
洋菓子工房トリオレのシフォンケーキ教室の ジンジャーシロップ3本お土産付きジンジャーシロップ作り教室×1回 |
|
3000円 | 1枚 |
接待の手土産セレクション2018年入賞 クラフトジンジャーシロップ200cc×3本贈答箱入り+ご自宅用300ccパック (京築産生姜100%) |
・接待の手土産セレクション2018年入賞 |
|
5000円 | 14枚 |
接待の手土産セレクション2018年入賞 クラフトジンジャー600cc×2お得パック(送料込み) (京築産生姜100%) |
・接待の手土産セレクション2018年入賞 |
|
5000円 | 23枚 |
にじいろ甘酒(生姜味)×5本 |
恵み豊かな海と山に囲まれた豊前市で、150年以上商いを続けてきた「醤油浦野醸造元」様と クラファンから生まれる京築産無農薬生姜のコラボレーション!! ・にじいろ甘酒(生姜味)×5本 |
|
5000円 | 8枚 |
プロジェクトチームセレクト商品詰め合わせ |
・クラフトジンジャーシロップ 200cc 1本 |
|
5000円 | 7枚 |
店舗購入、電話注文、FAX注文限定 ジンジャーシロップ20%OFF購入特権 |
・洋菓子工房トリオレの店舗内全てのジンジャーシロップに使えるクーポンです。 |
|
5000円 | 5枚 |
【200%達成御礼!!5名様限定商品】 レシピ付き朝食セット「新生姜ご飯が作れる朝食食材セット(お米つき)」 |
管理栄養士が考えた新生姜ご飯が手軽にできるレシピ付き。 |
|
5000円 | 3枚 |
採れたてクラフトジンジャー 200cc入り瓶12本入りお得セット レシピ付き (税込・送料込) |
・採れたてクラフトジンジャー 200cc入り瓶12本入りお得セット レシピ付き (税込・送料込) ・原材料 |
|
1万円 | 27枚 |
採れたてクラフトジンジャー36本入りお得セット(贈答箱には入っておりません) |
・採れたてクラフトジンジャー36本入りお得セット(贈答箱には入っておりません) ・原材料 |
|
3万6000円 | 3枚 |
オーナーシェフ半日使い放題 |
オーナーシェフ半日使い放題 使い方はお客様次第です。 お受けできない時期もございます。要相談 |
|
5万円 | 0枚 |
クラフトジンジャー半年分と焼き菓子5000円相当分 クラフトジンジャー12本×6か月分72本お得セット(贈答箱には入っておりません) |
クラフトジンジャー半年分と焼き菓子5000円相当分 ・クラフトジンジャー12本×6か月分72本お得セット(贈答箱には入っておりません) 平成30年11月から平成31年4月まで月に一回クラフトジンジャーをお届けします。 11月、12月のお届けは京築産新生姜を使ったシロップをお届けします。 |
|
6万円 | 0枚 |
オーナーシェフ1日使い放題 |
オーナーシェフ1日使い放題(当日は2名で伺います) 使い方はお客様次第です。 お受けできない時期もございます。要相談 |
|
10万円 | 0枚 |
クラフトジンジャー1年分と焼き菓子10000円相当分 |
・季節の焼き菓子10000円相当分 ・クラフトジンジャー12本×12か月分144本お得セット(贈答箱には入っておりません) 平成30年11月から平成31年10月まで月に一回クラフトジンジャーをお届けします。 |
|
12万円 | 0枚 |
【200%達成御礼!!5名様限定商品】 レシピ付き朝食セット「新生姜ご飯が作れる朝食食材セット」 |
管理栄養士が考えた新生姜ご飯が手軽にできるレシピ付き。 |
|
3000円 | 5枚 |
【200%達成御礼!!5名様限定商品】 【店舗受取り】レシピ付き朝食セット「新生姜ご飯が作れる朝食食材セット」 |
管理栄養士が考えた新生姜ご飯が手軽にできるレシピ付き。 |
|
3000円 | 5枚 |
リターン総額90.9万円
企画背景
皆さんの地元にも「よそであまり知られていない魅力」があると思います。福岡県北東部、京築地域にもありました。
オーナーパティシエ寺尾拓さんと管理栄養士であり2児の母でもある寺尾咲子さんは開店以来、
この京築地域の生産農家(フルーツ、農産物、卵など)さん達にとても助けられてきました。
本当に美味しく立派なものばかりですが、ブランド化や加工などが進んでいないためあまり広くまで知られていない現状。それをどうにかしたいと思って立ち上げた企画です。今回が2回目となります。
実は2017年からプロジェクトは始まっていました。
ブランド確立の為、生姜を100%無農薬で栽培します。
栽培実験、勉強会、シロップ作りの試行錯誤を繰り返し、クラフトジンジャーが完成しました。
そして2018年2月、1回目のクラウドファンディングを募集し、見事目標の15万円を大きく上回る70万円の資金調達を成功させ、リターンも大好評でした。
そして今回の2回目と続いたのです。
企画の魅力
この企画におけるチャームポイントは
①【お得感抜群!本当に美味しい商品を定価くらいかそれ以下で買える!】
②【京築大好き!地域を盛り上げたい気持ちが伝わってくる!】
解説
①【お得感抜群!本当に美味しい商品を定価くらいかそれ以下で買える!】
通常、クラウドファンディングのリターンは支援額より低いものが大半です。
しかし今回のリターンについて調べてみるとほぼ定価かそれ以下で買えちゃうんです!
公式サイトでジンジャーを1本850円で売っています。
例えば「ジンジャーフルーツケーキ1本(10カット)とクラフトジンジャー200cc×1本のセット3000円」を頼んだ場合、「ケーキ1カット150円×10+850円=2350円+送料」と考えればほぼ定価かそれ以下ですよね。
このクラフトジンジャー本当に美味しいんですけど、もし「いつでも飲みたい!」と言う方が
「クラフトジンジャー半年分と焼き菓子5000円相当分 6万円」を頼んだとしましょう。
こちらのリターン、送料込み。月に12本のクラフトジンジャーが6ヶ月間毎月届きます。
ジンジャー1本850円×12本×6ヶ月=6万1200円 これだけで既にお得。
更に5000円分の季節の焼き菓子! 超超お得!!
②【京築大好き!地域を盛り上げたい気持ちが伝わってくる!】
さて、①のようなお得がなぜ出来るのか。
それは企画者一同が地域を想って無償で頑張っているからです。
金額を算出するのも野暮なので出しませんが、利益度外視でここまで献身的に尽くす人を応援したくない人はいないでしょう。
もっと大勢に人に伝えることが出来ればもっともっと広がると思います。
その後
まとめ
こういった企画はどんどん出てきて欲しい。
お得感を出すために金額を算出しました。これ単体でみたら損しているように見えますし、金額だけで言えばマイナスでしょう。しかし必ずプラスになるはずです。
私はまだまだ京築改革の序盤だと推測します。
この企画をきっかけに地域活性化の沢山の道が見えました。
国産無農薬生姜の生産方式の確立。世界的に健康志向が高まっている中でメイドインジャパンの無農薬生姜は需要があるでしょうし、そうなれば京築地域の農業が発展します。
ファンが増えれば後継者が育つきっかけにもなります。
クラウドファンディングを足がかりに住んでいて気付いていなかった京築地域の特産物や魅力に他県のみならず地元の人も目を向けるかもしれない。
現に、地元の老舗企業である「浦野醤油醸造元」さんの甘酒や九州醤油、苅田町の美味しい米「白川米」、「等覚寺味噌」、「上毛町産無農薬レモン」もリターンに含まれています。
この調子でどんどん巻き込んでいって欲しいです。
地元を愛し、より良くしようと動いた皆さんに心から賞賛を送ります。
これからも頑張ってください!
【ふるさと納税】地元京築の旬の野菜とお米(夢つくし 3kg)
【ふるさと納税】行橋米焼酎 今川桜 & 京築オリジナル麦焼酎 豊州 しゃこ
↓北九州旅行はいかがですか?